2014年12月7日に向けて


2014年12月7日に多文化共生理解に関するイベントが行われます。


毎年、「歌や踊りで多文化理解や~」と“みんな”を対象に開催していたそうですが、今年は子どもたちを対象に多文化について学べる取り組みへと大幅に変更しました。

5年間(だったかな?)やってきたものと、全然違う切り口なので、みなさん戸惑いを隠せません。


日本の人口が1億人を切る頃には、世界の人口は90億人を超え、日本も「多文化共生」なんてことが当たり前にできないと生きづらくなる時代に突入します。

いまの子どもたちが大人になる頃には「多文化共生理解」なんて言葉なくなって、日本に住んでいる人の中には、いろんな文化があり、いろんな人種がいることが当たり前になっていたほうがいいんじゃないかなぁと思うわけです。


個人的にはね。


ということで、そんな12月7日のイベント開催に大学、財団、NPO法人、行政など様々な組織の方たちでアイデアを出し合い意見を交換しあう会議の第2回目が昨日開催されました。


2時間の中でたくさん飛び交った意見を、次の担当者会議でガッツリまとめて、質の高いイベントに作り上げていきましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

カード枚数20枚。シンプルなカードゲームなら2時間で作れるのか?「第1回 限定的カードゲーム製作ワークショップ」でした。

リアル脱出ゲーム「監獄アルバトロスからの脱出」に行ってきました

パソコンに頼らない、カラーに負けない、チラシづくりのコツ教えます「一色で勝負」