【連携企画、募集中!】 今年も12月に開催します。3年目となる「市民活動・NPO月間」

今年もやってきた三重県の「 市民活動・NPO月間 」。 簡単に言うと、特定非営利活動促進法が施行された12月に、もっと多くの人に市民活動やNPOに触れていただける機会をつくろうと、三重県各地で様々な催しを開催する企画です。 今年で3年目。 3年目となる今年の最も大きな変更点は、昨年度まで、こちらから依頼していた「協力企画」を、公募型の「連携企画」へと変えた点。 金額は安いですが、より多様で、よりニーズの高い企画になることだと想定されます。 内容をみて「応募してみようかな」と思われた団体は、ぜひご応募ください。 ちなみにトップの画像は昨年度のもので、今年のテーマは「 未来をつくる新しいチャレンジ 」です。 ▼以下、募集内容 市民活動・NPO月間の啓発の一環として2013年度より行ってまいりました「市民活動・NPO月間」ですが、今年度も12月開催となっております! 募集内容、対象等は下記の通りです。 ○●○市民活動・NPO月間 連携企画募集要項○●● 1.事業概要 【実施目的】 NPO法の施行月である12月を市民活動・NPO月間と定め、県内各地で市民活動・NPOについて集中的に広報・啓発を行うことにより、活動に対する県民の理解を深め、参加につなげることを目的としています。 【実施期間】 2015年12月1日~12月31日 【主催】 三重県 みえ県民交流センター指定管理者 特定非営利活動法人みえNPOネットワークセンター 【テーマ】 未来をつくる新しいチャレンジ 【協力】 県内中間支援団体 県内市民活動(支援)センター 各市町 連携企画先 【位置付け】 ・三重県:事務局 ・みえNPOネットワークセンター:事務局、催し及びキャンペーンの実施 ・県内中間支援団体:月間のPR協力 ・県内市民活動(支援)センター:月間のPR協力 ・各市町:月間のPR協力 ・連携企画先:月間のPR協力、催しまたはキャンペーンの実施 2.募集内容 事業にご賛同の上、県内各地で下記テーマに沿った協力企画を実施いただける方を募集しております。 ①市民活動・NPOの啓発 ex)ボランティア入門講座、市民活動フェスティバル ②市民活動...