久しぶりに SCRAPさんのリアル脱出ゲーム に参加してきました。 大阪で参加したルパンとコナン以来かな? ■監獄からの脱出 今回参加したのは「 監獄アルバトロスからの脱出 」という新作。 友達に誘っていただき、謎解き好きの中までガッシリ固めて参加! 「このメンバーなら絶対脱出できるでしょ」 と意気揚々に乗り込みましたが、結果はあと一歩で 脱出失敗 …。 ホント、あと5分…、いやあと2分あればって感じだったのかも。 前半のとある小謎と終盤の謎で時間を使い過ぎました。 ■いつもと違う点 リアル脱出ゲームは両手で数えられるぐらいしか行ってないのですが、今回は、 ・いつもは6人で1つのチームをつくるのが、4人で1チームを組む ・檻(っぽい)中に閉じ込められる。狭い。 ・複数チームが参加するホール型だけど、隣が見えないようになっている ・小道具がすごい という所が一味違いました。 良くも悪くも狭かったです(笑)。 ■なぞともカフェ リアル脱出ゲームの後は、初めて「 なぞともカフェ 」にいってきました。 4人中2人が初めて。 これは、ナムコさんがやっている、謎解きを楽しめるカフェ。 当然カフェなので、ご飯やドリンクも楽しめる。 謎解きはキューブと呼ばれる部屋が17個ぐらいあって、その中から好きなものを選んで挑戦することができます。 1回1,080円(税込み) 部屋がそれほど大きくないので、参加は最大4人ま。 制限時間は765(ナムコ)秒。 その他にも、「持ち帰り謎」とか売っているので、持ち帰り謎を購入してご飯食べながら解いてもOKとのことです。 765秒に拘るのなら、参加費も765円でも良かったのではという思いは心の中に秘めておきましょう。 ■一瞬… せっかく来たので何か1つやっていこうということになり、「 勇者ああああ 」という謎解きのハードモードを4人でプレイ。 結果は、 謎解き失敗 …。 というか、4人で全力で小謎全部解き終わったところで、時間切れ。 一同、「えっ…」と、一瞬、時間が止まりました。 使うアイテムは斬新で面白かったのですが、謎解き自体面白かったかどうかと問われると、それがわからないままに終わってしまったという感じでした。 ...
コメント
コメントを投稿