投稿

11月, 2014の投稿を表示しています

大・人狼フェス2014 終了しました。

イメージ
本日は「大・人狼フェス2014」でした! みなさまありがとうございました! 報告は後日。

ついに明日開催。三重県最大級の人狼イベント「大・人狼フェス2014」

イメージ
三重県最大級の人狼ゲームのお祭り「大・人狼フェス2014」。 いい感じに仕上がってきました。 朝から晩までかけて一気に準備。 三重県では、いや東海三県では、ここでしか味わえないタイプの大型の人狼ゲーム。 いろんな方の助けを借りながら、なんとか開催できる形になってきました。 詳しい報告は後日。 こんな感じのブログもいいでしょう。

つぶやき

イメージ
新しい組織を立ち上げ、やりたかったことを始めようと思う。 人と人、人と社会の距離を笑顔にする仕組みをつくる組織。 お金がないので、事務所は津市のコミュニティスペース「kaidan」を使う。 大変な時期だからこそ、新しいことにチャレンジしたい。 詳細は後日。

【報告】 団体リーフレットをつくろう! 第2回目が終了しました。

イメージ
去る11月22日は、 第1回目に引き続き 、第2回目となる「 NDS株式会社60周年記念感動基金講座 団体のリーフレットを作ろう!! 」でした。 「いい夫婦」の日でもあり、県内のあちこちで大きなイベント(美里での新劇場OPENや、伊勢での美し国おこしの大縁会や、大門でのドまん中バルなど)をしている日にしっぽりと講座をするというこの感じ。 嫌いじゃありません。 今回は6団体の参加ということと、津市市民活動センターの部屋がいっぱいだったので、急きょ コミュニティスペース「kaidan」 を使いました。 kaidanで行うとあったかい雰囲気になるので10人前後の講座にはもってこいです。 第2回は団体のリーフレットをつくる上で「どんな情報を」「どこに載せるか」という作業。 きっとデザイン的にはこうした方がいいという方向性があるんだろうと思いますが、参加者のみなさまの想いの部分を形にしていく作業なので、答えがあるようでない。 取捨選択していただきながら、作業、発表、作業、発表、作業、発表を繰り返し、形を整えていきます。 アウトプットとインプットを繰り返すことで気付きを得ながら情報を整理していきます。 亀山の講座に引き続き、僕はきっかけづくりだけ。 あくまで主役は参加者のみなさまというスタンスで臨ませていただきました。 これで3回目の澤さんにバトンタッチです。

若輩者ながら、人生設計図をつくる講師を務めさせていただきました。

イメージ
以前記事に書かせていただいた通り 、11月19日に、三重県亀山市で講座の講師を努めさせていただきました。 講座の内容は「定年退職した方を対象に、これからの人生設計を楽しく作っていこうよ!」という、 人生35年しか生きていない若造が講師を務めてはいけないような内容 でした。 なので主役はあくまでも参加者の皆さま。 私はそのきっかけづくりを担う1つのツールとして。 そんな気持ちでお邪魔しました。 参加者の年代は当初想定していたものとは違い、様々で、少々プログラムづくりに時間がかかってしまい、講座始まる直前まで「あ~でもない」「こ~でもない」と頭を悩ませていました。 この講座は行政と市民の方で協働しつくりあげているということで、まずは市民(委員)の方が挨拶と進行を。 そして行政の方が挨拶をしてから始まりました。 まずは自己紹介ですが、今回は「自身の未来をつくる」ということで、まずは自身の過去を整理して発表していただく時間をたっぷり取りました。 そのあとは作業です。 方法としてはよくある方法ですが、将来やってみたいこと(大小問わず)を10個書き出していただきます。 その中から 本当にやりたいことを5つに絞り、そのために何が必要か、どれぐらいの時期にできそうかを画用紙とポストイット、ペンを使って整理していきます。 ある程度整理できたら、よりイメージしやすいようにイラストや写真を使ってビジュアル化していきます。 さらに発表していただくことで共有と整理を行いました。 5年後までの未来の方もいれば、30年後先まで考えている方もいて、とてもバラエティ豊かな設計図ができあがりました。 みなさま本当にありがとうございました。

出逢い×謎解き 「サンタが町にやってこない」 【ひろばde謎解き・リアル謎解きアトラクション】

イメージ
明日はクリスマス。 サンタクロースは子どもたちにプレゼントを配るために大忙し。 あなたの町にもサンタがやってくる…。 と思っていたが、1人のサンタが失踪した!! 「仕事めんどくさいのでやりません」と言い残して消えたサンタを探し出せ! 制限時間はクリスマスになるまでの60分。 男性2人、女性2人の4人1チーム となり全ての謎を解き明かし、サンタが隠れている場所を見つけよう。知力、体力、閃きが試される出逢いと謎解きをミックスした知的エンターテイメント。 難易度:★★★★★☆☆☆☆☆ リアル謎解きアトラクションと津市まん中広場のイベントが出会ったら 「 ひろばde謎解き 」になりました。 クリスマス近し!温もり恋し!謎解きたし! 出逢い と 謎解き をミックスした知的エンターテイメント --------------------------- サンタが町にやってこない --------------------------- 「えっ?めんどうなので仕事しません」 逃亡して隠れているサンタを探し出せるのか? クリスマスまで残り60分! 男女で協力して全ての謎を解き明かせ! ★日にち:2014年 12月20日(土) ★時 間: 第1部 10:30~12:00    第2部 13:30~15:00 ★場 所: 津市まん中広場  (津市大門7-15 津センターパレス横の広場) ★対 象: 22歳~45歳の未婚の男女 ★定 員: 第1部、第2部ともに、男性6名、女性6名 ★参加費: 2,000円    ただし次の2つの割引があります。   ・「友割 (ともわり)」:友達と一緒に参加申込みされた方は250円引き   ・「早割 (はやわり)」:12月13日(土)までに参加申込みされた方は250円引き ★ドレスコード:屋外なのであたたかい格好をしてきてください ★協 力:one point six このイベントは、男女4人でチームを作り、体を動かしながら60分の時間制限の中で、暗号などを解いていきます。 【問合せ、お申込み、主催】 特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター 〒514-0027 三重県津市大門7-15 津センターパレス3階

あのクレオパトラも蜂蜜酒を愛飲していたのだ

イメージ
ハチミツのお酒って「ミード」って言うんですね。 津市も養鰻だけでなく、養蜂が盛んだったのだ! これは見習わねば! ということで、先日の 地域づくり団体研修交流会の記事 で最後のほうに書いた鳥取の方に試飲させていただいたお酒 「 メイリーン 」を発注しました。 ▼明倫ミツバチプロジェクト http://meirin.tottori.jp/ 詳細は「 明倫ミツバチプロジェクト 」のHPを見ていただくのが一番いいでしょう。 食の知識が乏しい私が書きますが、味は日本酒です。 あたたかくしても、冷たくしてもおいしくいただけます。 個人的には、日本酒、焼酎、ビールは苦手なのですが、これは飲めます。 辛口の日本酒が好きな方にはむいていないかもしれませんが、やわらかな口当たりと口に広がる蜂蜜特有のトロリとした甘味と舌触りは、ハチミツ好きにはたまらないのではないでしょうか。 いまは別けあってお酒をたくさん飲めないのですが、ソーダ割りがおススメだと書いてあったのでぜひチャレンジしてみます。 このプロジェクトが素晴らしいなと思うところは、鳥取の明倫地区の雇用機会の創出にNPOとして真摯に取り組まれている。 そして、地域の人がミツバチの巣箱のオーナーになることができ(おそらく家庭に巣箱を設置しそこでミツバチを飼育する)、取れたハチミツを 明倫NEXT100 というNPOが買い取って「メイリーン」にする。 地域一体で雇用創出にかかわることができる面白い仕組みだと思います。 まだまだ販路の開拓をはじめ乗り換えなければいけない壁はたくさんあるんだと思いますが、応援していきたい取組の1つですね。

ハンバーグ食べたい欲がリーチになったら、「BINGO(ビンゴ)」でしょ!

イメージ
ネタが無い時は、 浅い知識で浅いグルメネタ だ! こんな時のために数少ない外食のときは写真を撮っているではないか!? ということで、先日、津市雲出にある ハンバーグ専門店「BINGO」 に行ってきました。 雲出にお店ができてから11月で2周年を迎えたそうです。 おめでとうございます! お邪魔するのは今回でたぶん3回目ぐらい。 ここのハンバーグの味、ボリューム、箸を入れると溢れ出す肉汁、ごはんと味噌汁がついて842円(税込)というリーズナブルさ。 全てが大好きで、ハンバーグを食べたくなったら「BINGO(ビンゴ)」という感じでお邪魔します。 好きなのはオーソドックスな味の「ビンゴ」と、少し辛めの「チリ」。 ただし今回食べたのは限定メニューとして復活していた「みそ」。 これをラージサイズ(1,155円税込)で注文。 こってりしてそうなイメージですが、あっさりとしていて飽きずにガンガン食べられます。 さらに洋食な盛り付けなのに、箸、ご飯、味噌汁という、まるで家にいるかのような感覚で気取らずにガッツケます。 このみそダレが白いご飯にマッチしていて、ご飯がすすむ、すすむ。 ハンバーグに箸を入れたときにふわぁと出てくる大量の肉汁と、みそダレを絡めながら食べる付け合わせの野菜やスパゲティも絶品。 本当におススメのお店です。 カウンター席とテーブル席がありますが、2人でいくとだいたいカウンター席になります。 カウンター席でもOKな方はぜひ行ってみてください☆

ゲームをしながら学べる!? 【脳内デザインのススメ】第2回の報告。

イメージ
去る11月18日(火)は、ゲームをしながら学びを体験できる「 脳内デザインのススメ 」第2回目でした( 前回の様子はこちら )。 さすがに2回続くと形になってくる。   今回は「ストーリーテリング」をテーマに、栗田先生の企画&講座。 自分は受講生の1人として参加。 参加者は少なかったけど、その分話し合える時間がとれたので、コレはコレで大満足。 僕と違い、小道具好きの栗田先生は、こういった細かい小道具まで作ってきてくれています。 これはいい感じの答えを出した人に渡すチップ。 ボードゲームの歴史やストーリーテリングについての短めの講座、そしてアイスブレイクとなる自己紹介のあと、3つのゲームを行いました。 これは「 ビッグアイデア 」というゲーム。 ランダムで配られたカードを組み合わせて新しい商品をつくるというもの。 5周したので結構な数のアイデアが出てきました。 まぁ今回は実用化可能な…というよりは盛り上げるための突飛で面白い雰囲気をみんなが追及していた感じでしたね。 会議などの場では絶対出せない奇抜なアイデアがたくさん出ました。 次は「 キャット&チョコレート 」 。 先ほどのビッグアイデアもそうなんですが、与えられたカードにストーリーを肉付けして共感を得るプレゼンの部分が鍛えられます。 無理やりな部分もありますが、それがまたいい味を出しています。 アイスブレイク、ビッグアイデア、キャット&チョコレートを組み合わせたワークショップも。 最後は「 ワンス・アポン・ア・タイム 」。 まさにストーリーを作りながら進めていくゲーム。 ここまで時間内にいけないという想定だったらしいのですが、優秀な参加者たちがサクサクといってくれたお陰でガッツリと楽しめました。 今回も脳が活性化しました。 毎回、「いやぁ、今回も脳が活性化しましたねぇ。」で閉めましょうかね。 12月開催は未定。 決まり次第アップしていきます。

ゲームブック「十人の憂鬱な容疑者」をクリアしました

イメージ
SCRAPが出しているゲームブックの第3弾 「 十人の憂鬱な容疑者 」をクリアしました~! (第1弾も第2弾もやっていませんが) かなりのボリューム。 そして一度挫折して放置していたので、購入してからだいぶ時間がたっていましたが、急に謎解きたい欲がフツフツと湧いてきて一気にクリアしました。 他のゲームブックをやっていないのでわからないのですが、仕掛けはめちゃくちゃ凝ってますね。 そんな方法もあるのかと大変勉強になりました。 いやぁ、おもしろかった! いまやっている方も、あきらめて放置してしまった方も、最後までやってみることをお勧めします。 レッツトライ!

亀山市で市民活動関連の相談業務をさせていただいてます

イメージ
FacebookやTwitterには、いつもイベントやゲームや食べ物のことしか載せていませんが、それは1週間や1か月単位でみればホントに一部。 毎日の仕事で大きな割合を占めているのは、施設管理(&事務作業・資料作り)、会議・打ち合わせ、相談業務など。 でも守秘義務や個人情報の関係で当然だけどその内容をWEB上に載せることはできませんけどね。 あとは、施設管理系の場合、載せるほどのものでもないというのもありますが(笑)。 で、活動拠点は津市なのですが、2カ月に一度(奇数月の第3火曜日)、亀山市の 市民協働センター「みらい」 というところにお邪魔して、市民活動の相談業務をさせていただいております。 というご報告。 亀山市のみなさま。 ありがとうございます。

【報告】 団体リーフレットをつくろう! 第1回目が終了しました。

イメージ
11月15日(土)は、 以前にご紹介した 4回連続講座となる「 NDS(株)60周年記念感動基金講座 団体のリーフレットをつくろう! 」の1回目でした。 講師は、NPO法人 Mブリッジの 濱田昌平 さん。 自分の団体の「強み」「弱み」「機会」「脅威」を見直すSWOT分析、団体の資金バランス、支出から見る事業の比重など団体と向き合う2時間となりました。 また准認定ファンドレーザーであり、Mブリッジの会計担当者という立場から日本を取り巻く寄付の現状などもお話もありました。 次回は11月22日(土)13時30分から津市市民活動センターで行われます。

リーディング産業展2014にブース出展しました

イメージ
11月14日、15日は、四日市ドームで行われた「 リーディング産業展2014 」にお邪魔しました。 実は昨年度、一昨年度と津市NPOサポートセンターでブース出展しているのですが、今年度は、 みえNPOネットワークセンター として、三重県NPO班と一緒に出展。 NPO班やみえNPOネットワークセンターの取り組みについてPRさせていただきました。 私は1日目しか行けなかったのですが、県内にある様々な企業の展示を見て「三重県にはこんなにも面白い企業があるんだな」と大変勉強になりました。 普段お話する機会の少ない方も、わざわざブースに寄っていただき、様々なお話をガッツリさせていただきました。 本当にありがとうございました。 ※津市にあるラーメン店「いたろう」さんのブースで津ぎょうざを買ったり、四日市にあるITベンチャーの「ユナイテッドワークス」さんからシールをもらったり、桑名市にある「魔法庵」さんでバームクーヘンを買ったり。

スペアリブのお店「MOMO」に行ってきました

イメージ
先日、ずっと行きたかったスペアリブのお店「 MOMO 」に行ってきました。 注文したのは1人2,500円のMOMOコース。 大根サラダから始まり、バケット、ソーセージ、スペアリブ、チーズフォンデュ、アイスと大満足のコースでした。 とにかくスペアリブが美味い! 車で来てしまったので、今度はワインと一緒にいただきたい。 チーズフォンデュもパンのみでしたが何個でもいける美味さでした。

【11/23】 ひろばdeグルメの第2段に「伊勢おやき」が登場!

イメージ
ども。イベント告知です。 前回好評だった「ひろばdeグルメ」の第2弾を、11月23日(日)に開催。 今回も「 まん中広場青空ランチパーク 」さんの協力のもと、キッチンカーがまん中広場に集まります! さらに四日市の「 伊勢おやき本舗 」 さんの出店もあります。 ★キッチンカーが大集合!!★ パスタ、コーヒー、カレー、たこ焼き! 「まん中広場青空ランチパーク」さんの協力のもと、たくさんのキッチンカーが津市まん 中広場に集まります! 食欲の秋!“美味いもん”を食べましょう! ★「伊勢おやき本舗」がやってくる!!★ 四日市にお店を構える三重県の新しいグルメ「伊勢おやき」を当日販売いたします! 「伊勢おやき本舗」は障害者雇用の促進も行っているユニバーサル就労のお店。 当日は、「餅街道(餅&あんこ)」「忍者(伊勢ひじき)」に加え、「秋野菜のカレー味」も登場!数量限定です。 ************************************** 【 開催日時 】 2014年 11月23日 (日) 10:30~13:30   【 開催場所 】  津市まん中広場  (津市大門7-15 津センターパレス横) 【 入 場 料 】  入場は無料 (飲食は有料です。) 【 対    象 】 どなたでも 【 主    催 】  特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター 【 協    力 】  まん中広場青空ランチパーク、伊勢おやき本舗 ※当日、状況により内容が変更することがございます。 また、どちらも、売り切れ次第終了となりますので、ご了承ください。 *************************************** なお、秋の彩りと江姫・高虎さんゆかりの地ウオークも同時開催! 津市まん中広場「ひろばdeグルメ」も立ち寄り所となっています。

11月18日から始まる料理と演劇のコラボレーション。三重県民ならぜひ見に行くべき! 【M-PAD 2014】

イメージ
今年もこの季節がやってきた。 といっても、駅伝でも、ハロウィンでも、甲子園でも、クリスマスでも、イースターでもない。 三重県という人口180万人程のまちで、美味い料理に舌鼓をうち、素晴らしい演劇に感動する瞬間。 料理と演劇のコラボレーション 「 M-PAD (エム・パッド)2014」。 僕は思うわけですよ。 カッコよく言えば「我思う」わけですよ。 三重県民としてね、これを見ずして「文化」を楽しんで言えるのかと。 いや、いいんですよ。 言ったって。 それは自由ですからね。 で、 僕は今年もバッチリ予約をしております 。 3年連続で予約をしているわけですよ。 なぜ予約をしてまで行くのか? それはね、美味しい料理を食べることもあるし、素晴らしい演劇(リーディング劇)を見るためでもあるけれど、一番の楽しみは終わったあとの余韻と満足感に浸る・・・そんなステキな時間を楽しむためだったりします。 ということで、昨年に引き続き、津市と四日市市の計8店舗で開催。 ご飯をたべる!→演劇みる!→ほっこりする! という簡単な流れ。 ぜひ1人での多くの三重県民にみてほしい。 ちなーみに、下の写真は11月8日(土)に模擬的に行ったプチM-PAD。 中津軒で料理を食べ、そのあと「このしたやみ」という劇団のリーディング劇をみる。 この「プチM-PAD」に県外から来たまちづくり関係の方々が全員が大・大・大絶賛! さらに参加者の一人が「自分が三重県に住んでたら8カ所全部回っている」とまで言われたほど。 この最高に贅沢な時間が始まるのは 11月18日(火) から。 ちなみに11月18日は僕も好きな「百景社」さんが登場。 ちょっと心に贅沢なティータイムができる11月18日(火)14時の部は、まだお席があるそうです。 同日の19時からのディナーの部は残席わずかとのこと! どなたかを誘って、いつもより少し贅沢なティータイム…いいんじゃないでしょうか! 11月 20日(木) 、 21日(金) は 四日市 のお店で開催されます。 こちらも楽しそう。 主催は、「NPO法人 パフォーミングアーツネットワークみえ」さんです。

【小中学生向け】 多文化理解&交流イベント「世界を楽しもう!」を開催します 【12/7】

イメージ
日本の人口が1億人を切り、世界の人口が90億人を超える日もそう遠くはない。 単純な老老介護ではなく、日本で外国人同士の老老介護が始まる日もそう遠くはない。 ということで、多文化理解関連の知識が乏しい私ですが、 みえ市民活動ボランティアセンター のスタッフとして 多文化理解関連のイベン トに関わります。 世界のことや地域の多文化共生、国際交流や国際協力について、楽しく学べる 小中学生向けのイベント 。 世界を楽しもう! Hand in Hand みえの地球市民2014 【開催日時】 2014年12月7日(日)11:00~16:00 (10:45開会宣言・受付開始) 【場所】 アスト津3階 みえ県民交流センター 11月30日(日)を締め切りとして、様々な内容のものを募集しています。 ジャスチャーゲームだったり、外国の鬼ごっこだったり、衣食住をしる講座だったり。 さらにたくさんのブース出店もありますよ。 詳細はこちら お申込みはこちらのHPに書いてある連絡先から kaidan も「海外のすごろく」が体験できるブースを出しますよ~。